はじめに
新型コロナウイルスにとうとう感染してしまいました。
コロナ禍まっただなか、緊急事態宣言の中でも罹患しなかったのに、いまさらという感じで悔しいです。
悔しいので罹患してどうだったのかをブログ記事にして昇華します。
発症前(発症前日)
普段からマスク、手洗いは割としっかりしている方だ。
そのため感染が考えられるとしたら、発症の前日に飲み会に行ったためだろうと推測している。
電車やその他の場所で感染した可能性はあるものの、候補として可能性が高そうなのが発症前日の飲み会なのである。
発症
飲み会の翌日も仕事なので、職場に出勤していたのだが、午後過ぎからどうも体が熱い。
目も熱いし、体もだるく、定時頃には考えることもだいぶしんどいという状態になった。
歩くのもしんどいながら、なんとか帰宅し体温計で体温を測ってみると38.4度。
ただの風邪ではなさそうと判断。
診断
発症当日以降も発熱が続き、最高39.4度の体温になったことから病院に行くことにした。
発熱外来のため、事前に電話でコロナ症状あることを伝えてから来院。
病院では抗原検査を実施し、新型コロナウイルスに罹患していると診断される。
この時期にこの症状はそうですよね、という心境。
診察費は初診で、抗原検査を実施したため4000円ほどとなった。
病状
最初は発熱だけだったものの、徐々に鼻水・鼻づまり、咳も出るようになる。
噂に聞いていた、のどの痛みはあまりない。
罹患中はポカリ飲んで寝る、ほぼそれしかできず。
食欲はないが、カロリーは摂取しないといけないと思っていたため、カロリーメイトで簡単にカロリー取得していた。
それとたまにおかゆ。
大塚製薬様様である。
回復
発症から仕事ができるようになるまでは、だいたい6日ぐらいかかった。
病院からのお知らせにも、発症から5日ほどは他人に感染させやすい旨記載されていたので、一般的に5日前後は症状等もあるものと思われる。
後遺症
よく言われている、味覚・嗅覚の以上、ブレインフォグ等の後遺症っぽい症状はない。
ただの病み上がりで体力が落ちているだけかもしれないが、少しの移動で結構疲れるようになった。
もう少し様子見て、後遺症らしきもの現れれば、その時はまたブログ記事にして報告しようと思う。
最後に
新型コロナウイルスは、普通の風邪よりも明らかにしんどいです。
なので、猛暑日が続いて暑く、マスクもしんどいですが、人が密集する室内等ではマスク等の新型コロナウイルス対策をすることをオススメします。
今回お世話になったものたち