Geecul

Geekに踊ってカルチャーと寝る

TechNotes

【Ubuntu24.04】Arduino IDEからArduino UNOに接続できない事象の対応

事象 前回、Ubuntu24.04.01にArduino IDEを導入した。 その時の記事は以下。 www.geecul.com その後Arduinoを接続して、Arduino IDEのシリアルモニターのアイコンをクリックして画面表示したところ、以下のような接続できない旨のエラーが表示された。 Port …

Ubuntu24.04.1 LTSにArduino IDE 2を導入する

概要 Ubuntu 24.04 LTS(デスクトップ)にArduino IDE 2のインストールを行ったのでその手順をまとめておく。 Arduino IDEはUbuntuのアプリセンターにも存在するが、最新のものではない(確認時点でver1.8.19)。 またArduinoのドキュメントで案内されているIDE…

リモートデスクトップでVirtualBox上のUbuntuに接続する(xrdp)

リモートデスクトップでVirtualBox上のUbuntuに接続するのは、前回の記事でも実施した。 www.geecul.com その際にはVirtualboxの機能を利用して行ったわけだが、今回はUbuntuにxrdp(リモートデスクトップ接続用サーバ)を使用して実施したのでその備忘録とな…

リモートデスクトップでVirtualBox上のUbuntuに接続する

リモートデスクトップを使用して、VirtualBox上のUbuntuに接続す方法を調べたので、その手順を備忘として残しておく。 VirtualBoxの機能を使用したものなので、ゲストOS上での設定や、仮想マシのLAN設定が不要のようです。 ※今回用に特にいじっていない。 Wi…

【Dark Reader】PDFをダークモードで読む

概要 PDFファイルの資料で背景が白の資料を夜に読むと目が疲れるので、ダークモードで読む方法がないかと調べていたら、結構お手軽に読める(普段から使用しているDark Readerを使用する)方法が見つかったので記録しておく。 簡潔に説明すると、ブラウザ拡張…

【暫定対応】Kali LinuxのWindowサイズ調整、移動ができない事象への暫定対応と

事象 Kali Linuxを使用していたらWindowのサイズ調整や移動ができないという事象が発生。 環境 OS Kali GNU/Linux VERSION 2024.3 原因 現状明確には不明。 Kali Linuxにおいてアップデート、アップグレード以降に発生したのでそのあたりでデスクトップ環境…

【Java】ネストされたクラスの概念整理してみた

Javaの勉強をしていて、ネストされたクラスについてイマイチちゃんと理解していないなと思ったので整理してみた。 ネストされたクラス 通常のクラス内で定義されるクラスのこと。 それぞれの概念間の包括イメージは以下の通り。 非静的な内部クラス 静的なク…

【備忘】Talend API Tester(Chrome拡張機能のAPIクライアント)の導入方法

chromewebstore.google.com Talend API Testerとは Talend API TesterとはREST APIのクライアントとして使用することができるChromeブラウザの拡張機能です。 APIクライアントを用意することなく、ブラウザの拡張機能として気軽に使用することができます。 …

Eclipseでの矩形選択(縦に範囲選択)のやり方

Eclipseでの矩形選択のやり方をが分かったので、ここに備忘として残しておく。 (Visual Studio Codeの[Alt] + [Shift]キーに慣れていたので、このキーバインドじゃないパターンもあるのかと驚き。) ちなみに「矩形選択」の読み方は「くけいせんたく」。これ…

【Eclipse】「'追加情報の計算'に問題が発生しました。内部エラーが発生しました:"追加情報の計算"。」はlombackを入れなおしたら出なくなった。

EclipseでJavaを書いているときに、ちょくちょくポップアップ表示されていた上記画像のメッセージ。 ポップアップの詳細を確認したらlombackに問題がありそうだったので、入れなおしたら表示されなくなったので、備忘として記載しておく。 環境 OS:Windows1…

WEBPファイルをPNGに変換する

ChatGPTに作成させた画像をダウンロードしようすると、WebP形式(拡張子.webp)だった。 見たことない形式だったので、調べてみるとGoogleの開発した画像形式とのこと。 JPEGやPNGよりもサイズが軽いらしい。 それはそれでいいものの、はてなブログに画像を…

EclipseにてJavaのデバッグ時に任意で例外を発生させる

Javaコードのデバッグ実行時に、任意の場所で任意の例外を起こしたいということがある。 例えば、メソッド内でこの例外が起きたら、うまくキャッチできるのかということを確認したい場面だ。 Eclipseの機能を使えば簡単に実施できることが分かったので、その…

JavaでHTTPS接続してみる

JavaはJava Silverの資格を取得して以来、ほとんど触っていなかったのにJavaで色々やる必要がでてきた。 その際にJavaでHTTP(S)接続をする必要がありそうなので、ざっくりどう書けばいいか調べるのと挙動を確かめておく。 またその内容を以下に備忘として残…

VirtualBox7.0にてNATネットワークを作成する方法

久しぶりに自宅のPCで検証環境を作成するためにVirtualBoxを触っていたのだが、バージョン7.0になったためか、仮想マシンの設定でNATネットワークを使用しようとしても、デフォルトではNATネットワークがなく、すぐには使えなかった。 バージョン6系の時は何…

Python3エンジニア認定基礎試験に合格した

cbt.odyssey-com.co.jp 何故試験を受けたのか 資格取得を会社が推奨していることと、インフラエンジニアの部署から、アプリケーション開発を主とする部署に最近移動したため、何か言語系の資格でも取得しておこうと思ったため。 前提 Slerでエンジニア職 Pyt…

G検定合格体験記

bing Image Creatorで「Deep Learning for GENERAL」というプロンプトから生成した画像 はじめに 最近僕のTwitterのタイムラインでは、毎日のようにAIの話題が表示されています。 これまでAIについて興味はあったものの、なんとなく後回しにしてきたトピック…

Coludflare Warpを使って1.1.1.1にtracertすると何故ワンホップなのか考えてみた

調べる経緯 WarpをONにした状態で8.8.8.8と1.1.1.1へtracertコマンドを打鍵すると、1.1.1.1に対するホップ数がワンホップとなる。 ※ちなみにWarpを使わず1.1.1.1にtracertをするとワンホップにはならない。 以下の図がWarpをONにした状態で8.8.8.8と1.1.1.1…

【Windows10】Bluetoothが使えない、Bluetoothドライバが認識されなくなった時の対処法

Windows10にてWindowsアップデートをしたところ、Bluetoothが使えなくなった。 おや、と思って色々見ていくとそもそもBluetoothデバイスを認識していないことが判明。 色々やった結果Bluetoothがちゃんと認識されてBluetooth接続がちゃんとできたので、備忘…

【備忘】Linuxでzipを解答するとディレクトリ名、ファイル名が文字化けするときにはunarコマンドをインストールして使うとよい

コマンド名忘れそうなので備忘として書いておく。 zipファイルをLinuxで展開すると、ディレクトリ名やファイル名が文字化けすることがある。 これは文字コードがWindowsはShift_JISでLinuxがUTF-8であることから起きる。 圧縮時と解答時で違う文字コード使っ…

【備忘】Virtualboxを6.1.28にアップデートしたら仮想マシン起動しなくなった(現状解決策不明)

事象 Virtualboxを元々動作していた6.1.26のバージョンから6.1.28にアップデート。 その後VMが起動せずエラーとなる。 出力エラー Call to NEMR0InitVMPart2 failed: VERR_NEM_INIT_FAILED (VERR_NEM_VM_CREATE_FAILED). 環境情報 OS 名: Microsoft Windows …

リバースシェルについて自分なりに整理してみた

技術書を読んでいると「リバースシェル」という手法について説明されていたものの、自分の中でうまく整理できていなかったので整理してみた。 リバースシェルとは 攻撃対象から攻撃者に対してシェルを提供する仕組みのこと。 ※悪意ある攻撃者はこれを利用す…

「AWSソリューションアーキテクトアソシエイト」合格体験記

aws.amazon.com AWSエンジニアの登竜門的資格「AWSソリューションアーキテクトアソシエイト」に合格しました(やったね)! なのでこれから挑戦する人の少しでも参考になればと思い、合格までの勉強の方法とか試験の所感とかを記載します。 前提 僕のAWSソリュ…

JPEGファイルのexif(メタデータ)をjheadコマンドで削除した※Windows10のWSL(Ubuntu)にて

スマホやデジカメで写真を撮影すると、exif(エグジフ)というメタデータも一緒に保存される。 このメタデータは位置情報や撮影機種、撮影日などが含まれる。 ja.wikipedia.org 大手のSNSやインターネットサービスの多くはexif情報をサービス側で削除して公開…

【備忘】crontabでdateコマンド(正確には”%”)を使おうと思ったらハマった

事象 コマンドを実行してその結果をファイルに出力する記載をcrontabに記載した。 しかし意図した通りにファイルが作成されない。 しかし手動でコマンドを実行する正常に動作する。 #うまくいかないcrontab記載の例 [example@ec2 ~]# crontab -l 15 7 * * * …

自作PCを組んだ!(参考動画まとめ、選定パーツと理由、組み立て時の苦労などの記録)

組み立て後の自作PC(かっこいい) twitterにも投稿しましたが、最近自作PCを組みました。 もう5年程は使用している愛機ThinkPad X1 yoga の調子がどうやらおかしいので、そろそろPCの買い替えを検討しないとなということで挑戦しました。 せっかくなので自作P…

【備忘】Kali Linuxでパッケージインストール時に「Update failing"499 Request has been forbidden by antivirus"」と表示されうまくいかない件の対応

事象 Kali linuxにlibreofficeをインストール(sudo apt-get install libreoffice)しようとしたら、「Update failing"499 Request has been forbidden by antivirus"」というメッセージが出てパッケージインストールができない。 環境 Virtual Box 6.1 Kali L…

ネットワークについて学ぶには『実践 パケット解析 Wiresharkを使ったトラブルシューティング』もいいかもね

実践 パケット解析 第3版 ―Wiresharkを使ったトラブルシューティング 作者:Chris Sanders 発売日: 2018/06/16 メディア: 単行本(ソフトカバー) 読んだ理由 前々からWireshark、パケット解析には興味を持っていて、普段業務で使うわけではないけれどざっく…

AWS認定クラウドプラクティショナー受験・合格レポート

先月AWS認定クラウドプラクティショナーを受験し合格したので、 合格までの流れを記載したいと思います。 目次 AWS認定クラウドプラクティショナーとは なぜ資格取得しようと思ったのか 勉強について 受験について 感想 AWS認定クラウドプラクティショナーと…

【AIX】/etc/security/user ファイルの rlogin と login の違い

AIXを触っていると触ってない人から、 「/etc/security/user のrlogin と login の違いは何ですか?」 「ユーザー属性でloginがfalseに設定されていますけど、ログインできるんですか?」 という質問を受けることがあった。 確かに、僕もAIXよく分からなかった…

【メモ】Visual Studio CodeでSpring Bootを使っていたら急に依存解決できず、アプリケーション起動できなくなった。

最近はVisual Studio Codeを使って、Spring Bootの学習をしています。 しかしいきなり、今まで起動していたSpring Bootアプリケーションが起動できなくなった。 そのため色々やってみての解決策を備忘として残すことにします。 目次 事象 解決策 想定される…